【選手権 県大会2回戦】9月30日(土)vs 福智
選手権の県大会が開幕。
2回戦vs福智高校
緊張もあり、また、相手のパス回しに対応しながらのスタート。
しっかり守りながらのカウンターを狙うスタイル。
なかなかボールを持てず、慌ててしまい、相手のペースになっていく。
踏ん張っていたが、右サイドを個人技で突破されクロスからの失点。前半0-1で折返す。
後半は、前からプレスをかけるスタイルに変更。
全員でプレッシャーをかけて、リズムを掴み出す。
ロングフィールドへ懸命に走り込み、キーパーのミスを誘って得点1-1。
アディショナルタイム、相手コーナーキックを跳ね返し、カウンターで3対1の場面を作るがミス。
このままタイムアップと思われた、ラストプレー。
コーナーキックのクリアボールをゴール前にロングフィールド。
そこに懸命に走り込みキーパーと競り合いでヘディング。
一瞬勝ることができ得点で2-1。ここでタイムアップ。
何とか勝利を掴むことができました。
前半の反省と後半はいい意味での反省を踏まえ、来週の福翔戦に臨みたい。





